2025-06-25 / 最終更新日時 : 2025-06-25 toyonaka お知らせ 来月はCAP公開講座です! 先週土曜日は人権文化まちづくり講座「親子で考えよう インターネット・SNSの使い方」と題した、情報モラル講座が開催されました。 講師の石川千明さん(公益財団法人 人権教育啓発推進センター特任講師)はとてもパワフルで明るく […]
2024-12-23 / 最終更新日時 : 2024-12-23 toyonaka お知らせ 明日はおにぎり大会です 明日は9回目のおにぎり大会です。 こどもは無料、おとなは100円です。 みといコーヒーさんのコーヒー販売や、能登地震の被災地支援の物品販売もあります。 おなかいっぱい食べて帰ってくださいね。
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-20 toyonaka 報告 ご参加ありがとうございました! 12月16日はCAP公開おとなワークショップが開催されました。 4月5月のCAPスペシャリスト養成講座から7か月、CAPとよなかssf準備会から5人がロールプレイヤーとしてデビューしました。 J-CAPTAトレーニングデ […]
2024-12-02 / 最終更新日時 : 2024-12-02 toyonaka お知らせ おにぎり大会 気づけば9回目になるおにぎり大会。 前回に引き続き、今回も終業式の日におこないます。 少し待ってもらうかもしれませんが、食べにきてくださいね。 子ども無料、おとなは100円です。
2024-11-25 / 最終更新日時 : 2024-11-25 toyonaka お知らせ 催しいろいろ 人権月間の11月12月は各地で魅力的なイベントが盛りだくさんです。 人権平和センター豊中でも、さまざまな事業を予定しています!ぜひお越しください! 子どもの権利について考える~子どもの権利条約35周年~ 「子どもの権利条 […]
2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-12 toyonaka お知らせ 公開おとなワークショップ まちづくり協会では2020年9月より自主事業(ドコモ市民活動団体助成事業)として豊中市第五中学校区の児童養護施設、学校園の子ども、教職員、保護者に向けて人権教育プログラムCAP(子どもへの暴力防止プログラム)を提供してい […]
2024-09-05 / 最終更新日時 : 2024-09-05 toyonaka お知らせ 助成先団体が決まりました 2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に採択されました。 全国的な助成先団体が決まり、モバイル・コミュニケーション・ファンドのドコモ市民活動団体助成事業のページにその一覧が掲載されました。 一度覗いてみてください。 ドコ […]
2024-08-05 / 最終更新日時 : 2024-08-05 toyonaka お知らせ 助成事業、採択されました 日頃はとよなか人権文化まちづくり協会の事業推進にご支援ご協力賜りありがとうございます。 この度、2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に採択される運びとなりました。 1年目はCAPプログラムの実施だけで手いっぱいでしたが […]
2024-06-19 / 最終更新日時 : 2024-06-19 toyonaka お知らせ おにぎり大会やります! 「とにかくやろう!」と始まったおにぎり大会も8回目を迎えました。 100人を超える子どもと大人が来てくれた回もあり、ガス釜で炊いたご飯を自分の好きな具を入れてにぎるおにぎりは美味しいったらありゃしません。 材料の買い出し […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 toyonaka 報告 報告書が完成しました! ドコモ市民活動団体助成事業としてさまざまな事業に取り組んできました。 CAP推進事業、翼のエンパワーを考える市民の円卓会議、おにぎり大会、おやつづくり、おてら倶楽部、映像制作ワークショップなどなど。 今回、この3年7か月 […]