2019-08-06 / 最終更新日時 : 2019-08-08 shige 報告 寺内小学校での人権研修 先月7月23日、豊中市立寺内小学校で部落問題をテーマにした教職員研修がおこなわれ、約30名の先生方の前で講師として部落問題の歴史や差別の現状について話してきました。 寺内小学校は若い先生方を中心に部落問題を知らない人やこ […]
2019-08-06 / 最終更新日時 : 2019-08-07 kanjisasaki 未分類 暑い夏がさらに暑くなる 物事を前に進めるためには相応の準備が必要だ。相手があり、対立が予想される場合には用意周到が求められる。 しかし、力関係が優位な者はこうした手間暇を省き、一方的に「結論」を押し付けてくることがある。それまで培ってきた「信頼 […]
2019-08-02 / 最終更新日時 : 2019-08-07 toyonaka お知らせ デジタル時代のメディア・リテラシー 人権文化のまちづくり講座 「参加と対話をとおして考える~デジタル時代のメディア・リテラシー」 8月21日(水)13時30分~15時30分 ファシリテーター:森本洋介さん(FCTメディア・リテラシー研究所理事・弘前大学教育 […]
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2019-08-01 kanjisasaki 未分類 開かずの扉か? 31日、東京高裁は「三鷹事件」の第2次再審請求を棄却した。もう70年も前の事件だが、真相解明を求める声はずっとあった。 ただ一人「犯人」とされた竹内景助さんは、第1次再審請求中に獄死している。 2011年に遺族が申し立て […]
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2019-08-08 toyonaka 報告 多民族共生人権研究集会に参加しました (若干追記しました)火曜日は多民族共生人権教育センター主催の研究集会に参加しました。午前中は弁護士の指宿昭一さんの記念講演でした。「外国人の受け入れと企業~人権保障のために取り組むべきこと」と題し、日本に住む外国人が置か […]
2019-07-24 / 最終更新日時 : 2019-07-24 toyonaka 報告 二回目の金子文子と朴烈 2回目の「金子文子と朴烈(パクヨル)」を観に行ってきた。 前回観たのが、2月だったので5か月前だ。 映画とは少し話がずれるが、最近、長女が自分も「韓国人」だということを少し理解しはじめた。まだ、「国」とか「日本」という枠 […]
2019-07-24 / 最終更新日時 : 2019-08-01 kanjisasaki 報告 2019非核平和行進 例年は豊中市役所から池田市役所までのコースですが、今年は蛍池までの短縮コースでした。 昨年は猛暑のために行進はとりやめになりましたが、今年はまだ梅雨が明けず、曇り空のもとで行われました。 核をめぐる動きは依然とし厳しく、 […]
2019-07-23 / 最終更新日時 : 2019-07-23 toyonaka 報告 世人権ニュースを発行しました 1年半ぶりに世人権ニュース28号を発行しました。 上丸洋一さんの3.1独立運動のお話は、とてもとても勉強になりました。是非ご一読を! 世人権ニュース28号
2019-07-23 / 最終更新日時 : 2019-07-23 toyonaka 報告 四國五郎展 「百年の蔵」を見た午後からは、大阪大学に四國五郎展を観に行きました。 4月26日から開催していたにもかかわらず、最終日前日に行くという腰の重さ。 行ったことある気でいた阪大は、「あれ?ここやったかな?」と思っていたら、私 […]
2019-07-23 / 最終更新日時 : 2019-07-23 toyonaka 報告 百年の蔵 金曜日は十三の第七芸術劇場に「百年の蔵」を観に行きました。サービスデーじゃない日に映画を観るのは久しぶりだったけれど、「百年の蔵」は1500円でした。 「映像×民俗」というテーマで、民俗に関するドキュメンタリー映画を上映 […]