【市委託事業】次回は2月15日です
先週末に朴利明さんの講座が終わったところですが、2月は宇野田陽子さんをお招きして、防災について考えます。
阪神淡路大震災から30年、東日本大震災や大阪北部地震、能登地震など、島国の日本は地震のリスクが非常に高いです。
高齢者も障害者も小さな子どももみんなが助かる防災ってどういうことでしょうか。
一緒に考えてみませんか?
日時:2025年2月15日(土)10時~12時
講師:宇野田陽子さん(防災士・言語聴覚士)
会場:人権平和センター豊中
定員:50人(要申込・先着順)
申込はこちらから
宣伝動画も作ったのでご覧ください