2023-06-07 / 最終更新日時 : 2023-06-07 t.moriyama お知らせ 警報発令時 非常災害における気象警報等が発令された場合の「こどもの学び・居場所事業」ならびに「こども多世代ふれあい事業」の利用について 【大雨・台風などの場合】 〇対象となる警報の種類 ・大雨警報(浸水害)、大雨警報(土砂災害、浸水 […]
2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-12-01 t.moriyama 報告 『ぬわないトートバック作り』世代間交流のできたイベントになりました! こども居場所事業と地域交流事業とで、全員で14から15人程の方々が参加してくださいました。 そのうち、地域交流事業の方から3人が参加してくださいました。 イベントはこどもと地域交流事業の参加者と隣り合わせに座って始まりま […]
2023-11-28 / 最終更新日時 : 2023-11-28 t.moriyama お知らせ 季節の飾りを作ろう こどもの学び・居場所事業で『季節の飾りを作ろう』を開催いたします。 12月16日土曜日、午後2時~午後4時です。 参加無料 もちものいらないよ! まつぼっくりなどを使った飾りが作れるよ! 遊びに来てね!
2023-11-28 / 最終更新日時 : 2023-11-28 t.moriyama 報告 ありがとうございました モバイルコミュニケーションファンド主催の「第4回児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム」にとよなか人権文化まちづくり協会が3年間の取り組み報告をさせていただきました。 助成事業の報告団体は協会をいれて3団体で、ほかの団体 […]
2023-11-14 / 最終更新日時 : 2023-11-15 t.moriyama 報告 ほっとス 10/13(金) きくっちゃんの紙芝居 創作紙芝居2作品と紙芝居2作品を鑑賞 創作紙芝居「ぼくは地球」は、横浜コンクール入選作品! 心に染みる作品でした❣❣ コグニサイズ 指を使った脳トレや、床に貼ったはしごを使った歩行体操 お互い助け合 […]
2023-11-10 / 最終更新日時 : 2023-11-10 t.moriyama 報告 『ハロウィン仮装作りで楽しもう!』素敵な衣装たちが完成したよ! 私たちが想像していたよりもはるかに、こども自身の独創性や創造性がすごかったと改めて実感した イベントでした。さまざまな材料を使って、こども一人ひとりの個性を発揮してくれました。 キラキラモールで眼鏡を作ったり、黒いビニー […]
2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-10-31 t.moriyama お知らせ ぬわないトートバック こどもの学び・居場所事業で『ぬわないトートバック』を開催いたします。 11月25日土曜日、午後2時~午後4時です。 参加無料 もちものいらないよ! 小学4年生以上10人まで うけつけで申し込みしてね! ぬわないでトートバ […]
2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-10-31 t.moriyama 報告 フラダンス上手に踊れたよ! 最初はフラダンスの踊りを恥ずかしそうに見ている子がたくさんいましたが、 1曲だけやろうと4~5分の曲に誘ってみると、徐々にみんな踊りに入って いきました。なごやかな感じでフラダンスのイベントが進み、最後は教えて いただい […]
2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-27 t.moriyama お知らせ いろいろやります! 地域交流事業、人権啓発事業、こどもの学び・居場所事業、それぞれの事業でいろいろと事業を実施しています! 気候の良いこの季節は何かとイベントか重なりますが、興味のある事業にぜひどうぞご参加ください!
2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-31 t.moriyama 報告 ほっとス 9/29(金) 株式会社トータルブレインケアさんより、認知機能についてのお話の後、「脳体力トレーナーCogEvo」を使って認知症予防のための脳トレを実施。 認知機能についてのお話を聞きました。 タブレットを使用し、ゲーム感覚で楽しく脳ト […]
2023-10-19 / 最終更新日時 : 2023-10-19 t.moriyama 未分類 いよいよです! 豊中水平社創立100周年記念事業まで残り2週間となりました。 10月14日の映画「私のはなし 部落のはなし」も大盛況でした。 11月3日(金)10時~12時 の記念集会もどうぞお気軽にお越しください 第1部 記念講演「豊 […]